natural
2011/09/03 Sat 20:54
展示会に出展いたします。

9月22日(木)~9月27日(火)
@大阪 GALLALY SAGE
時間:
12時半~19時 最終日は17時まで
参加作家:
Laura poetry(ジュエリー)
Aqui(サンドブラスト・ガラス)
M*fleurs(造花)
Laura poetryとしては、初めてのギャラリーでの展示となります。
そして、いつもお世話になっているAquiさんと、
東京での展示で作品に一目ぼれをし、参加をお願いさせていただいたM*fleursさんとの
3人での展示ともなり、素晴らしいマリアージュとなることと思います。
Laura poetryは、新作を数点とこれまでの作品を並べさせていただきます。
どうぞお楽しみに!

それにしても、三カ月ぶりの更新だったんですね…
申し訳ない…。

9月22日(木)~9月27日(火)
@大阪 GALLALY SAGE
時間:
12時半~19時 最終日は17時まで
参加作家:
Laura poetry(ジュエリー)
Aqui(サンドブラスト・ガラス)
M*fleurs(造花)
Laura poetryとしては、初めてのギャラリーでの展示となります。
そして、いつもお世話になっているAquiさんと、
東京での展示で作品に一目ぼれをし、参加をお願いさせていただいたM*fleursさんとの
3人での展示ともなり、素晴らしいマリアージュとなることと思います。
Laura poetryは、新作を数点とこれまでの作品を並べさせていただきます。
どうぞお楽しみに!

それにしても、三カ月ぶりの更新だったんですね…
申し訳ない…。
スポンサーサイト
ご報告
2011/05/16 Mon 13:36
五月も半ばに入り、だんだんと暖かくなってきましたね。
スズメも水浴びをする季節です。

この後、噴水の水が高くなっていき、スズメは逃げて行きました。
かわいいなぁ、もう!
さて、ご報告ですが
先日のOZONEクラフトマーケットにて出品しておりました
blue bird(ネックレス)についてですが、以前から告知をしておりました通り、
こちらの商品の売上金をすべて、日本赤十字社を通して
東日本大震災の義援金としておくらせていただきました。
御連絡が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
御協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。
9月の展示でも、何かしら出来ればいいなぁ、と思っています。
継続して行うことが大切と思いますので。
さて、試験の勉強だー!
と、同時に色々作りたい物がたまっているのでそれも作るんだー!
スズメも水浴びをする季節です。

この後、噴水の水が高くなっていき、スズメは逃げて行きました。
かわいいなぁ、もう!
さて、ご報告ですが
先日のOZONEクラフトマーケットにて出品しておりました
blue bird(ネックレス)についてですが、以前から告知をしておりました通り、
こちらの商品の売上金をすべて、日本赤十字社を通して
東日本大震災の義援金としておくらせていただきました。
御連絡が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
御協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。
9月の展示でも、何かしら出来ればいいなぁ、と思っています。
継続して行うことが大切と思いますので。
さて、試験の勉強だー!
と、同時に色々作りたい物がたまっているのでそれも作るんだー!
あらためてOZONEクラフトマーケット2011
2011/05/11 Wed 19:16
前回のエントリーでは、写真まで載せれてなかったので…(汗)
改めまして、OZONEクラフトマーケット、終了いたしました。
そして今朝名古屋に戻ってまいりましたよ~。いやー、疲れた疲れた。
作品も全て写真をアップしましたので、ぜひご覧ください。(クリックで別ウィンドウで開きます)
2011 s/s collection 「You're the flower.」
ring necklace pierce
今回は、初の東京でのイベントということもあり緊張しっぱなしかとも思いましたが、
周りのブースの優しい方々に癒されつつゆったりとお客様とお話しすることが出来ました。
よかったよかった。

今回の展示はこんな感じ。全体的に春らしさを出したかったので、あわいイエローグリーンを下に引き、白レースやや木の展示台など、温かい色合いで統一感をはかりました。
昔神戸で買ったレースや小物が大活躍しましたよ!
展示場所が、インテリアなどのショールームが集まった階ということもあり少し暗めな印象だったのが少し残念ではありましたが、それでもお客様や参加された作家さんから
「可愛い!」との声も頂き、よかったよかった。


また、個人のブースとは別に、イベントの企画展として「贈る愛のカタチ展」がひらかれました。
これは、子どもへの愛のプレゼントとして、イベントに参加する作家が一点ずつチャリティー作品を展示する、というものです。
Laura poetryは、スズランのネックレスを展示しました。
また、展示が終わってから2日間東京巡りをしてきました。何年振りだろう…
とはいえ、あまり時間もなかったので駆け足気味に!
石屋さんや箱屋さん。気になっていたギャラリーを見て回りました。
そんな中、知り合いの方に教えて頂いてはじめて行ってきた庭園美術館に胸キュン!

都会の真ん中にポツンとひらかれたお庭が特徴の美術館なのですが、
お庭が素敵!そして建物が薄ピンクでキュート!
こいつぁやられましたぜ…

そして、お庭の方にはスズランや忘れな草が咲いていました。
今回の制作で、どちらもモチーフにしていた花だったので、まさかこんな所で出会えるとは思っていませんでした。
もしかして、紹介してもらったのはこのためなのかな…?
さて、今回の展示でも色々な人にお会いできることが出来ました。
色々な方に喜んでもらい、また、色々な方に叱咤激励をいただく事が出来ました。
以前は感じることが出来なかった、
「成長の途中にいる」
という感覚を強く感じることが出来るようになってきたと思います。
これからも成長をし続ける Laura poetryを、どうかよろしくお願いいたします。
次は秋かな…?
改めまして、OZONEクラフトマーケット、終了いたしました。
そして今朝名古屋に戻ってまいりましたよ~。いやー、疲れた疲れた。
作品も全て写真をアップしましたので、ぜひご覧ください。(クリックで別ウィンドウで開きます)
2011 s/s collection 「You're the flower.」
ring necklace pierce
今回は、初の東京でのイベントということもあり緊張しっぱなしかとも思いましたが、
周りのブースの優しい方々に癒されつつゆったりとお客様とお話しすることが出来ました。
よかったよかった。


今回の展示はこんな感じ。全体的に春らしさを出したかったので、あわいイエローグリーンを下に引き、白レースやや木の展示台など、温かい色合いで統一感をはかりました。
昔神戸で買ったレースや小物が大活躍しましたよ!
展示場所が、インテリアなどのショールームが集まった階ということもあり少し暗めな印象だったのが少し残念ではありましたが、それでもお客様や参加された作家さんから
「可愛い!」との声も頂き、よかったよかった。


また、個人のブースとは別に、イベントの企画展として「贈る愛のカタチ展」がひらかれました。
これは、子どもへの愛のプレゼントとして、イベントに参加する作家が一点ずつチャリティー作品を展示する、というものです。
Laura poetryは、スズランのネックレスを展示しました。
また、展示が終わってから2日間東京巡りをしてきました。何年振りだろう…
とはいえ、あまり時間もなかったので駆け足気味に!
石屋さんや箱屋さん。気になっていたギャラリーを見て回りました。
そんな中、知り合いの方に教えて頂いてはじめて行ってきた庭園美術館に胸キュン!

都会の真ん中にポツンとひらかれたお庭が特徴の美術館なのですが、
お庭が素敵!そして建物が薄ピンクでキュート!
こいつぁやられましたぜ…

そして、お庭の方にはスズランや忘れな草が咲いていました。
今回の制作で、どちらもモチーフにしていた花だったので、まさかこんな所で出会えるとは思っていませんでした。
もしかして、紹介してもらったのはこのためなのかな…?
さて、今回の展示でも色々な人にお会いできることが出来ました。
色々な方に喜んでもらい、また、色々な方に叱咤激励をいただく事が出来ました。
以前は感じることが出来なかった、
「成長の途中にいる」
という感覚を強く感じることが出来るようになってきたと思います。
これからも成長をし続ける Laura poetryを、どうかよろしくお願いいたします。
次は秋かな…?
pierce 2011 s/s collection 「You're the flower.」
2011/05/11 Wed 18:03
necklace 2011 s/s collection 「You're the flower.」
2011/05/11 Wed 17:53
2011 s/s collection 「You're the flower.」
花言葉と石言葉を組み合わせたジュエリーを展開しました。
それぞれの花や、石に込められたメッセージを是非お楽しみください。
ring necklace pierce
「 nectar 」
蜜を運ぶチョウをモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950(ハミルトンゴールドメッキ)と、SV950(ロジウムメッキ)の2種類です。
翅は2枚のパーツからなっており、小粒ながら立体的で存在感のあるデザインです。
画像クリックで拡大表示されます

淡水パールの石言葉「無邪気・富」

淡水パールの石言葉「無邪気・富」
「 Lily bell 」
スズランをモチーフにしたネックレスです。
素材は、SV950になります。
立体的な造形になっているので、コロンとしたスズランの可愛らしさが表現できています。
画像クリックで拡大表示されます

スズランの花言葉「幸福」「清らかな愛」
グリーンガーネットの石言葉「純愛」
「 saint polia 」
小さなセントポーリアの花をモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950(ハミルトンゴールドメッキ)と、SV950(ロジウムメッキ)の2種類です。
7mmほどの小さなサイズで、色々な服にコーディネートしやすいデザインです。
花の表面はマットに仕上げているので、控えめながら凛としたたたずまいです。
画像クリックで拡大表示されます

セントポーリアの花言葉「小さな愛」
ジルコニアの石言葉「純愛・永遠」

セントポーリアの花言葉「小さな愛」
シトリンの石言葉「希望」
「 forget me not 」
忘れな草をモチーフにしたリングです。 青い色は、樹脂で色がつけられています。
素材はSV950です。
花の真ん中に据えられたペリドットは控えめに光るようデザインされているので、
可憐な仕上がりになっています。
画像クリックで拡大表示されます

忘れな草の花言葉「私を忘れないで・真実の愛」
ペリドットの石言葉「夫婦の幸福」
「 blue bird 」
幸せの石ラピスラズリの実を加えて飛ぶ、鳥をモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950になります。
石は丸カンで繋がっていて、くちばしの先で小さく揺れます。
また、石の周りには細かいミル打ちが施されており、華やかな印象を引き立たせています。
画像クリックで拡大表示されます

ラピスラズリの石言葉「成功の保証・高貴」
花言葉と石言葉を組み合わせたジュエリーを展開しました。
それぞれの花や、石に込められたメッセージを是非お楽しみください。
ring necklace pierce
「 nectar 」
蜜を運ぶチョウをモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950(ハミルトンゴールドメッキ)と、SV950(ロジウムメッキ)の2種類です。
翅は2枚のパーツからなっており、小粒ながら立体的で存在感のあるデザインです。
画像クリックで拡大表示されます

淡水パールの石言葉「無邪気・富」

淡水パールの石言葉「無邪気・富」
「 Lily bell 」
スズランをモチーフにしたネックレスです。
素材は、SV950になります。
立体的な造形になっているので、コロンとしたスズランの可愛らしさが表現できています。
画像クリックで拡大表示されます

スズランの花言葉「幸福」「清らかな愛」
グリーンガーネットの石言葉「純愛」
「 saint polia 」
小さなセントポーリアの花をモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950(ハミルトンゴールドメッキ)と、SV950(ロジウムメッキ)の2種類です。
7mmほどの小さなサイズで、色々な服にコーディネートしやすいデザインです。
花の表面はマットに仕上げているので、控えめながら凛としたたたずまいです。
画像クリックで拡大表示されます

セントポーリアの花言葉「小さな愛」
ジルコニアの石言葉「純愛・永遠」

セントポーリアの花言葉「小さな愛」
シトリンの石言葉「希望」
「 forget me not 」
忘れな草をモチーフにしたリングです。 青い色は、樹脂で色がつけられています。
素材はSV950です。
花の真ん中に据えられたペリドットは控えめに光るようデザインされているので、
可憐な仕上がりになっています。
画像クリックで拡大表示されます

忘れな草の花言葉「私を忘れないで・真実の愛」
ペリドットの石言葉「夫婦の幸福」
「 blue bird 」
幸せの石ラピスラズリの実を加えて飛ぶ、鳥をモチーフにしたネックレス。
素材は、SV950になります。
石は丸カンで繋がっていて、くちばしの先で小さく揺れます。
また、石の周りには細かいミル打ちが施されており、華やかな印象を引き立たせています。
画像クリックで拡大表示されます

ラピスラズリの石言葉「成功の保証・高貴」